[南館]4F 補綴(ほてつ)科[義歯 クラウン・ブリッジ インプラント]

高齢者歯科外来
高齢者歯科外来
南館4階052-759-2123
診療科部長紹介


高齢者歯科外来 科長
水野 辰哉
- 公益社団法人 日本補綴歯科学会専門医
主な疾病
- ・歯の欠損
- ・齲蝕
- ・歯髄炎
- ・根尖性歯周炎
- ・歯周病など
初診
- 予約
-
- 予約の必要はありません
- 初診日
-
-
毎週火曜日、金曜日
(ただし病院の休診日は除く)
-
毎週火曜日、金曜日
- 受付時間
-
- 8:30~11:00
- 受付場所
-
- 南館3階 総合初診科
本院に受診したことのある方
直接南館3階の総合初診科受付にお越しください。この時、受付に診察券と保険証の提出をお願いします
本院を初めて受診される方
南館1階の総合受付で初診申込をした後、3階の総合初診科にお越しください。保険証をお持ちください。
初診受診時のお願い
初診は、来科順に診療をさせていただきますので、長時間お待ちいただく場合があります。また、救急患者さんの対応のため、診療の順番が前後する場合がありますのでご理解とご協力をお願いいたします。
再診
- 予約
-
- 予約制です。毎回の診療時に担当医と次回予約をお取りください。
- 診療日
-
-
毎週火曜日、金曜日
(ただし病院の休診日は除く)
-
毎週火曜日、金曜日
- 受付時間
-
- 9:00~11:00
- 受付場所
-
- 受診される診療科に診察券を出してお待ちください。
マグネットデンチャー外来の担当医が決定している患者さんは、この再診にて対応いたします。
予約制です。
予約変更について
予約の変更は、電話又は直接、各専門診療部の受付にお申し出ください。受付が、担当歯科医師の治療スケジュールを確認し予約の変更をいたします。
急患対応
当日連絡制です。
来院を希望する当日に、事前に電話で来科予定時刻の連絡をお願いいたします。(ただし、診療時間の予約、翌日以降の予約はできません)
この時、担当医名と患者ID(診察券または約束カードに記載されている8桁の数字)を伝えていただけるとスムーズに手続きができます。
スタッフ
- 科長
-
- 水野 辰哉
- 医員
-
- 宮地 斉
- 佐久間 恵子
- 今泉 一郎
- 竹内 一夫
- 宇佐美 博志
- 高濱 豊
医科のお悩みから探すMedical chief complaint
-
内科のお悩み
-
小児科のお悩み
-
外科・消化器外科の
お悩み -
耳鼻咽喉科のお悩み
-
糖尿病内科の
お悩み -
睡眠時無呼吸の
お悩み
歯科のお悩みから探すDental chief complaint
-
歯の症状のお悩み
白い歯の
お悩み抜けた歯の
ついてのお悩みその他のお悩み
医科の診療から探すMedical chief complaint
歯科の診療から探すDental Clinical Departments