[南館]3F

総合診療科
総合診療科
南館3階052-759-2109
診療科部長紹介


歯周病科診療部 歯科臨床研修部(総合診療科)
三谷章雄
- 日本歯周病学会 歯周病専門医・指導医
- 日本再生医療学会 再生医療認定医
- 日本口臭学会 専門医
- 日本レーザー歯学会 専門医・指導医
- 日本歯科保存学会 保存治療専門医・指導医
診療内容
歯科診療全般
主な疾病
- ・一般的な疾病全般
初診
総合初診科が担当します。
再診
総合診療科の担当医が決まっている患者さんはこの再診にて対応をいたします。
- 予約
-
-
【一度治療が終了している方】
総合初診科を再度受診してください。
【現在、総合診療科に通院中の方】
毎回の診療時に 担当医と次回予約をお取りください。
-
【一度治療が終了している方】
- 診療日
-
-
月曜日から金曜日
(ただし病院の休診日は除く また、担当医によりは異なります)
-
月曜日から金曜日
- 診療時間
-
- 平 日 9:00~12:00 13:00~16:00 ( 上記診療時間は、担当医により異なります)
- 受付場所
-
- 予約日に直接3階受付にお越しください。
保険証、診察券をお持ちください。保険証と診察券は受付にお出しください。なお、保険証はその月の受診が初めての場合、または保険証の種類が変更になった場合に受付に提出をお願いいたします。
予約変更について
予約の変更は、電話または直接3階受付にお申し出ください。受付が担当歯科医師の治療スケジュールを確認し、予約の変更をいたします。
急患対応
総合診療科に通院中か通院歴がある方に対応します。
現在当科に通院中の方や、以前通院したことがある方で、痛みなどに対する応急処置を希望される場合は、急患当番の歯科医師が対応します。
来科希望日当日に急患対応の申し込みをしてください。
来科を希望する当日に、事前に電話で来科予定時刻の連絡をお願いいたします。
(ただし、診療時間の予約、翌日以降の予約はできません)この時、担当医名と患者ID(診察券に記載されている8桁の数字)を伝えていただけるとスムーズに手続きができます。
事前に電話でおおよその来科希望時間を連絡してください(ただし、ご希望通りの時間に治療できない場合もあります)
急患対応についてお願い
- ※診療時間の確約はできません。来科順に診療をさせていただきますので、場合によっては長時間お待ちいただくこともありますのでご了承ください。また、緊急対応が必要な場合は、診療の順番を変更させていただく場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
- ※急患対応の歯科医師は、担当医ではありませんので、ご了承ください。
お知らせ
当科は担当医制です
当科は担当医制で行っています。また担当医が退職した場合は、新しい担当医を決め、治療を継続させていただきます。
大学附属病院としてのお願い
当院は、患者さんの歯科診療を行うとともに歯科医学の教育と研究を行うという役割を持っております。このため診療システムが一般の歯科医院等と多少異なるところがありますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
電話受付について
午前9時前後は大変混み合います。電話がつながりにくいことやお待たせすることがありますので、ご了承ください。
お願い
待合室からの患者さんの呼び入れについて
当科では、患者間違いによる医療事故防止のため、治療室への呼び入れは名前でお呼びいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
スタッフ
- 部長
-
- 三谷 章雄
- 歯科医師
-
- センター教員
- センター歯科医
- 研修歯科医
- 指導歯科医
医科のお悩みから探すMedical chief complaint
-
内科のお悩み
-
小児科のお悩み
-
外科・消化器外科の
お悩み -
耳鼻咽喉科のお悩み
-
糖尿病内科の
お悩み -
睡眠時無呼吸の
お悩み
歯科のお悩みから探すDental chief complaint
-
歯の症状のお悩み
白い歯の
お悩み抜けた歯の
ついてのお悩みその他のお悩み
医科の診療から探すMedical chief complaint
歯科の診療から探すDental Clinical Departments