[西館]3F

口腔外科第二診療部
口腔外科第二診療部
西館3階052-759-2111
診療科部長紹介


補綴科(部分欠損修復)診療部
後藤 満雄
- 一般社団法人 日本歯科専門医機構認定 補綴歯科専門医
- 公益社団法人 日本補綴歯科学会 指導医
- 一般社団法人 日本顎顔面補綴学会 認定医
- 一般社団法人 日本歯科審美学会 認定医
診療内容
- ・顎顔面領域の腫瘍(しゅよう、できもの)
- ・口腔粘膜疾患(口の中のあれ・口の渇き・べろの痛み・味の異常等)
- ・嚢胞(のうほう)
- ・奇形(口唇裂・口蓋裂・顎変形症(うけ口、顔かたちのゆがみ等)など)
- ・外傷・炎症(歯ぐきやアゴの腫れ、痛み等)
- ・神経疾患
- ・顎関節疾患(アゴの痛み・開口、閉口時の音、痛み)
- ・唾液腺疾患
- ・歯科用インプラント(人工歯根の埋入など)
- ・歯科用インプラント(人工歯根の埋入など)
- ・埋伏智歯(親知らず)の抜歯
- ・埋伏智歯(親知らず)の抜歯
- ・摂食嚥下障害(飲み込みの異常)
- ・顎顔面変形による上気道障害(アゴの大小といびき)
- などの疾患を診療します
当診療部である顎顔面外科学講座の詳細(概要、研究内容など)につきましては、下記よりご覧下さい。
主な疾病
- ・口腔癌
- ・口腔粘膜疾患(白板症・口腔扁平苔癬)
- ・顎骨腫瘍
- ・顎嚢胞
- ・顎嚢胞
- ・口唇口蓋裂
- ・顎変形症(下顎前突症・開咬症・上顎前突症)
- ・顎顔面外傷
- ・炎症(上下顎骨膜炎・上下顎骨髄炎・唾液腺炎・智歯周囲炎)
- ・顔面神経麻痺
- ・三叉神経痛
- ・舌痛症
- ・顎関節症
- ・唾石症
- ・口腔乾燥症
- ・補綴前外科(歯科用インプラントなど)
- ・埋伏智歯など
- など
初診
- 予約
-
- 必要ありません。
紹介状のある方(口腔外科第二診療部・顎顔面外科宛)は毎日対応します。
口腔外科の診療を希望される方は口腔外科宛の紹介状がありますと、直接口腔外科の初診となりますのでスムーズに診療を受けていただくことができます。
- 必要ありません。
- 診療日
-
- 火曜日・金曜日
(ただし病院の休診日は除く)
- 火曜日・金曜日
- 受付時間
-
- 8:30~11:00
- 受付場所
-
- 南館1階 初診受付(病院としてのカルテを作ります)
- 受診場所
-
- 西館3階 口腔外科初診室
南館3階 総合初診科(紹介状なしのとき)
- 西館3階 口腔外科初診室
初診診断医
月
火
水
木
金
土
午前
午前
(分担制)
後藤(分担制)
(分担制)
(分担制)
(分担制)
(分担制)
初診受診時のお願い
初診時では抜歯等の処置は行っておりません。
初診は来科した方から順番に診療をさせていただきますので、長時間お待ちいただく場合があります。又、緊急度、重症度に応じて、順番が変わることがありますので御了承ください。
再診
- 予約
-
- 再診はその曜日の外来担当者が対応します。
毎回の診療時に、次回の再診日を決めてください。
- 再診はその曜日の外来担当者が対応します。
- 診療日
-
- 月曜日から土曜日
(ただし病院の休診日は除く また、担当医により診療日は異なります)
- 月曜日から土曜日
- 診療時間
-
- 平 日 9:00~12:00 13:00~17:00
(午後は、特殊外来・外来手術・検査など予約の方のみ)
- 平 日 9:00~12:00 13:00~17:00
- 受付場所
-
- 予約日に直接西館3階受付にお越しください。
外来担当医
月
火
水
木
金
午前
午前
宮地・後藤・長谷川・宮部・寺沢・長尾
後藤(分担制)
(分担制)
渡邉・宮部・長谷川
宮地・後藤・長谷川・渡邉・宮部・寺沢・長尾
土曜日は初診のみです。
再診についてお願いとご案内
- ※休診日前日及び、土曜日に抜歯は行っておりません。
- ※担当医によっては、講義、実習、出張などで不定期または定期的に診療日が限られることがありますので、診療日の詳細については担当医または受付にお尋ねくださるようお願いいたします。
予約変更について
予約の変更は、電話(052-759-2111)(代表番号)又は直接、3階受付にお申し出ください。受付が、担当歯科医師の治療スケジュールを確認し予約の変更をいたします。 詳細は下記よりご確認ください
急患対応
- 診療日
-
- 月曜日から土曜日
(ただし病院の休診日は除く)
- 月曜日から土曜日
- 診療時間
-
- 平 日 9:00~12:00 13:00~17:00
(最終治療開始時間は16:00です)
土曜日 9:00~11:30
- 平 日 9:00~12:00 13:00~17:00
- 受付場所
-
- 電話連絡後、3階受付に直接お越しください。
来院を希望する方は、事前に電話での連絡をお願いいたします。(ただし、症状の重傷度によっては当院での対応が困難な場合がありますのでご了承ください)
この際、担当医名と患者ID(診察券または約束カードに記載されている8桁の数字)を伝えていただけるとスムーズに手続きができます。
急患対応についてお願い
- ※診療時間の予約はできません、来科順に診療をさせていただきますので、場合によっては長時間お待ちいただくこともありますのでご了承ください。また、緊急対応が必要な場合は、診療の順番を変更させていただく場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
- ※急患対応の歯科医師は、担当医ではありませんのでご了承ください。
お知らせ
待ち時間について
予約順に診療をさせて頂きますので、手術や緊急患者さんの対応のため診療の順番が前後する場合や、春、夏、冬期休み期間中は大変混雑しますので予約時間を超過しお待ち頂く場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
当科は担当医制です
当科は、担当医制で行っています。担当医が決まった後は、いったん治療が終了しても当科での治療が必要になったときは同じ担当医が診療を担当いたします。
担当が退職した場合
また、担当医が退職した場合で顎口腔外科での処置が必要になったときは、初診で応急処置を行い新しい担当医を決め、速やかに治療を行います。担当医の確認は電話でお願いいたします。
担当医の決定の仕方
担当医は、初診の診療結果をふまえこちらで決めさせていただいております。
がん患者に対する相談支援体制について
随時ご相談を承っております。担当医までご相談ください。
大学附属病院としてのお願い
本院は、患者さんの歯科診療を行うとともに歯科医学の教育と研究を行うという役割を持っております。このため診療システムが一般の歯科医院等とは異なるところがありますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
電話受付について
電話受付は9時前後は大変混み合いますのでご了承ください。
お願い
待合室からの患者さんの呼び入れについて
当科では、患者間違いによる医療事故防止のため、治療室へのお呼び入れ時はお名前でお呼びいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
スタッフ
- 部長
-
- 後藤 満雄
- 副部長
-
- 宮地 斉
- 渡邉 哲
- 医長
-
- 宮部 悟
- 医員
-
- 寺沢 史誉
- 藤井仁
- 佐々木 惇
- 長尾 徹
- 神野 洋輔
- 兵藤 俊介
- 立松 忠
- 森下 佳学
- 安道 道代
- 大久保 智史
- 仲谷 佐奈子
- 伊藤 麻美
- 水野 佑耶
- 渡邉 雅文
- 岡田 宗真
- 佐野 泰斗
- 川口 洋
- 富松 舞
- 松岡 路子
- 川添 楓子
- 初川 久美子
- 兵藤 瑞樹
- 足立 晃太郎
- 荻久保 亮輔
- 山際 康介
- 小田 知佳
医科のお悩みから探すMedical chief complaint
-
内科のお悩み
-
小児科のお悩み
-
外科・消化器外科の
お悩み -
耳鼻咽喉科のお悩み
-
糖尿病内科の
お悩み -
睡眠時無呼吸の
お悩み
歯科のお悩みから探すDental chief complaint
-
歯の症状のお悩み
白い歯の
お悩み抜けた歯の
ついてのお悩みその他のお悩み
医科の診療から探すMedical chief complaint
歯科の診療から探すDental Clinical Departments