[南館]4F 補綴(ほてつ)科[義歯 クラウン・ブリッジ インプラント]

口腔インプラント科

口腔インプラント科

南館4階052-759-2110

診療科部長紹介

口腔インプラント科部長

村上 弘

  • 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医/指導医
  • 公益社団法人 日本補綴歯科学会 専門医/指導医
  • 一般社団法人 日本スポーツ歯科医学会 専門医/指導医
  • 公益財団法人 日本スポーツ協会スポーツデンティスト

診療内容

あごの骨の中に人工の歯根(土台)を埋め込んで、形態と機能の回復をはかる治療です。
人の歯は、残念なことですが、むし歯や歯周病(歯槽のうろう)や外傷などによって抜けてしまったり、抜かなければならなくなります。その抜けたところには、抜けた隣の歯に冠を被せ橋渡し(ブリッジ)にしたり、取り外しの入れ歯(義歯)を作ることになります。しかしながら、橋渡し(ブリッジ)の場合には両隣の歯を削る必要があり、また入れ歯(義歯)の場合には歯にかける針金様のものやピンク色の床が必要となります。患者さんには、健康の歯を削りたくない、あるいは入れ歯に満足していただけないことがあります。そこで、行われるのがインプラント治療です。

主な疾病

  • ・歯の欠損

初診

予約
  • 完全予約制
    (他院よりご紹介状をお持ちの方は、必ず電話にてご予約ください)
診療日
  • 毎週月曜日~金曜日
    (ただし病院の休診日は除く)

    (注)
    完全予約制ですので、予め必ずお電話にてご予約していただきますようお願いいたします。
    口腔インプラント科初診は、原則的に月曜日~金曜日の午前のみです。以外にご来院されても診察できないことがありますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
    また、インプラント治療は保険適応外となります。内容により異なりますが、初診時には3,000~15,000円程度が必要となります。
受付時間
  • 9:00~11:00
受付場所
  • 南館4階診療室(TEL052-759-2110)

担当医について

初診:初診担当歯科医師(日によって変わります。)
インプラント診療:担当医制となっています。

再診

担当医のスケジュールに合わせて、予約を取らせて頂きます。
診療時間は以下のとおりです。

診療時間
  • 月、火、水、木、金曜日
    午前 9時~12時
    午後 1時~4時

    土曜日
    午前 9時~12時

予約変更について

予約の変更は、電話(052-759-初診予約の変更は、電話(052-759-2110)または直接南館4階受付に申し出てください。
再診予約の変更は、担当歯科医師が所属する各診療科で対応します。

急患対応

担当歯科医師が所属する各診療科で対応します。

お知らせ

大学附属病院としてのお願い

本院は、患者さんの歯科診療を行うとともに歯科医学の教育と研究を行うという役割を持っております。このため診療システムが一般の歯科医院等とは多少異なるところがありますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

お願い

待合室からの患者さんの呼び入れについて

当科では、医療事故防止のため、治療室への呼び入れ字は名前でお呼びいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

スタッフ

部長
  • 村上 弘
医員
  • 近藤 尚知
  • 橋本 和佳
  • 佐久間 重光
  • 竹内 一夫
  • 宮前 真
  • 高濱 豊
  • 尾澤 昌悟
  • 吉岡 文
  • 熊野 弘一
  • 秦 正樹
  • 松川 良平
  • 中川 昌好
  • 尾関 創
  • 菊池 毅
  • 後藤 久嗣
  • 内藤 宗孝
  • 井上 博貴
  • 古田 浩史
  • 井村 英人
  • 宮部 悟
  • 佐々木 惇
  • 高藤 恭子
  • 大黒 英莉
  • 金原 宏明
  • 加藤 寛隆
  • 吉田 貴郁

医科のお悩みから探すMedical chief complaint

歯科のお悩みから探すDental chief complaint

医科の診療から探すMedical chief complaint

歯科の診療から探すDental Clinical Departments