[西館]3F

言語・口腔機能発達外来
言語・口腔機能発達外来
西館3階052-759-2137
診療科部長紹介


口腔ケア外来 科長
言語・口腔機能発達外来 科長
夏目 長門
診療内容
口唇口蓋裂に起因する言語障害や鼻咽腔閉鎖機能不全症、舌小帯異常、口腔腫瘍、口腔顎顔面外傷などに起因する様々なことばの障害に対し、ことばの評価・訓練を行っています。口唇口蓋裂の場合は出生直後から母親指導を開始し、早期より言語管理を行ないます。言語発達指導、口唇口蓋裂の術前・術後の評価を行ないつつ、異常な発音があれば4歳頃から発音訓練を開始します。スピーチエイド、パラタルリフトなどの発音補助装置も使用しますが、咽頭弁手術後の言語成績も良好です。お子さんの成長に伴い矯正治療、顎裂部への骨移植手術、上下顎骨移動手術など様々な治療が行なわれますので長期にわたり言語管理をします。 また、幼児音が治らない、誤った発音をおぼえてしまったなどに対して、構音訓練や口唇・舌などの口腔機能改善への働きかけを行ないます。小児・成人を問いません。
主な疾病
- 口唇口蓋裂などに起因する言語障害。
- 舌運動機能などに起因する言語障害。
- 口腔がん術後等の言語障害。
- その他、言語、口腔機能発達に関する症状。
初診
- 予約
-
- 完全予約制 事前に電話にてご予約ください。
- 初診日
-
-
月曜日~金曜日 9:00~12:00
土曜日 9:00~11:00
(ただし病院の休診日は除く)
-
月曜日~金曜日 9:00~12:00
- 電話番号
-
- 052-751-7181(内線5223)
初診受付時のお願い
初診は、来院順に診察をさせて頂きますので、長時間お待ちいただく場合があります。また、救急患者さんの対応のため、診療の順番が前後する場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
担当医について
原則担当医制です。治療内容に合わせて、各専門のスタッフが担当します。
再診
- 予約
-
- 原則予約制です。
- 診療日
-
-
月曜日から土曜日
(ただし病院の休診日は除く また、担当医により診療日は異なります)
-
月曜日から土曜日
- 診療時間
-
-
平 日 9:00~12:00 13:00~16:00
土曜日 9:30~12:00
-
平 日 9:00~12:00 13:00~16:00
予約変更について
予約の変更は、電話(052-759-2137)又は直接、西館3階言語治療外来受付にお申し出ください。なお、午前中は大変混み合いますので、午後の診療時間内でお願いします。
急患対応
原則随時対応いたしますが、事前に電話で連絡をお願いいたします。この時、担当医名と患者ID(診察券または約束カードに記載されている8桁の数字)を伝えていただけるとスムーズに手続きができます。
お知らせ
高次脳・口腔/言語機能外来として、高次脳機能障害(失語症、認知症など)に起因するコミュニケーション障害の神経心理学的評価および言語治療などが金曜日に行われています。(完全予約制)
スタッフ
- 部長
-
- 夏目 長門
- 医員
-
言語聴覚士
- 辰巳 寛
- 井上 知佐子
- 森 智子
- 早川 統子
- 牧野 日和
- 相原 喜子
- 辻内 史恩
歯科医師
・口腔外科:
- 夏目 長門
- 古川 博雄
- 中山 敦史
- 後藤 満雄
- 新美 照幸
- 南 克浩
- 鈴木 聡
- 齋藤 直樹
- 井村 英人
- 石川 拓
- 渡邉 哲
- 吉田 磨弥
- 森 明弘
- 佐久間 千里
- 伊東 雅哲
- 秋山 泰範
- 秋山 友樹
- 森 悦秀
- 市橋 優輔
- 三輪 亮輔
- 北川 健
- 夏目 長奈
- 梅田 正博
・小児歯科:
- 荒木 麻美
・矯正歯科:
- 藤原 琢也
・補綴科:
- 尾澤 昌悟
- 吉岡 文
- 竹内 一夫
医師
・耳鼻咽喉科:
- 髙橋 真理子
・小児科:
- 鬼頭 敏幸
・臨床遺伝:
- 鈴森 伸宏
公認心理士
- 早川 統子
- 森 智子
管理栄養士
- 本田 美里
- 加藤 友美
医科のお悩みから探すMedical chief complaint
-
内科のお悩み
-
小児科のお悩み
-
外科・消化器外科の
お悩み -
耳鼻咽喉科のお悩み
-
糖尿病内科の
お悩み -
睡眠時無呼吸の
お悩み
歯科のお悩みから探すDental chief complaint
-
歯の症状のお悩み
白い歯の
お悩み抜けた歯の
ついてのお悩みその他のお悩み
医科の診療から探すMedical chief complaint
歯科の診療から探すDental Clinical Departments