受診される皆さんへFor patient

入院のご案内
いつも本院の運営に特別のご配慮を賜り厚く御礼申し上げます。
つきましては、患者さんをご紹介いただく際に以下のお手続きにご協力をお願いいたします。
入院される方
当院では、入院による口腔内の外科的治療(口唇裂、口蓋裂等)を行っております。 又、知的障害および身体障害児・者の全身麻酔による歯科治療についても行っておりますので、診療の際に歯科医師へご相談ください。 尚、新型コロナウイルスの感染状況拡大や院内でクラスター感染等が発生した場合は、手術を中止・延期することがあります。
入院~退院の流れについて
- 1.患者さんへ入院の意思確認(患者さんに「入院申込書」をご記入いただきます。)
- 2.手術前検査(手術が可能かどうかを確認します。「入院のご案内」をお渡しいたします。)
- 3.入院(南館1階総合受付にて入院受付をしてください。その際に問診票の記入をお願いします。)
- 4.入院後(麻酔科医師による診察及び麻酔についての説明があります。)
- 5.手術・処置(疑問な点などありましたら、歯科医師より充分な説明を受けてください。)
- 6.退院
面会について
面会制限の緩和について
下表○
【時間帯】14:00〜16:00
【面会時間】15分
【人数制限】家族(1名のみ)
【年齢制限】20歳以上
【回数制限】1日1回
20歳以上の
患者さん
20歳未満で付添者
無しの患者さん
付添者(※1)
有りの患者さん
入院日
入院日
×
△(※2)
原則禁止
手術日
手術日
×
△(※3)
原則禁止
手術翌日から退院日前日
手術翌日から退院日前日
◯
◯
原則禁止
- ※1 付添が必要と病院が認めた家族(1人のみ)で病棟内に宿泊している方
- ※2 麻酔科診察の立ち合い(短時間に限り家族(1名のみ)の病棟への立ち入りが可能)
- ※3 手術室の入室前と手術終了後(短時間に限り家族(1名のみ)の病棟への立ち入りが可能)
【病棟の立ち入りに伴うお願い】
マスクの着用および手指消毒の徹底をお願いいたします。
- ・面会当日は西館 1 階警備室にて面会受付表と問診票を記載のうえ、面会カード(青色ストラップ)を受け取り、首にかけて病棟へお越しください。
- ・上記(※2)(※3)は西館 1 階警備室にて問診票を記載のうえ、入棟カード(黄色ストラップ)を受け取り、首にかけて病棟へお越しください。
- ・問診票の回答内容によっては病棟の立ち入りをお断りする場合がございます。
- ・入院患者さんの体調により、面会が出来ない場合がございますので、ご了承ください。
- ・感染の状況によっては中止や変更となる場合がございます。
無線LAN(Wi-Fi)接続サービス
当院では、入院される皆様が入院生活を快適に過ごしていただくために、西館2階病棟エリアに無線LAN(Wi-Fi)環境を整備しています。ご利用は無料です。 ご利用の際は利用規約に同意のうえ、ご自身の責任においてご利用ください。
注意事項
- ・他の病院利用者の迷惑にならないようにマナーを守りご利用ください。
- ・病院職員から機器の使用を控える指示があった場合は、その指示に従ってください。
- ・接続や設定方法など利用に関する質問及び個別サポートは行いません。
- ・Wi-Fiの利用に関する機器の貸し出しは行いません。必要な機器はご自身でご用意ください。
- ・お使いの機種や場所によってはご利用できない場合がございます。
利用方法
・スマートフォンやパソコン等でWi-Fiを有効にして、SSIDに接続後、ブラウザを開き、必ず利用規約の内容に同意のうえご利用ください。
病院内の電話について
入院中は公衆電話が西館1階ラウンジにありますので、ご利用ください。 また携帯電話のご使用は、使用可能エリアの掲示がある場所にてお使いください。
※院内にてテレフォンカードは販売しておりません。
その他
持ち物・お部屋・お食事などについては、「入院のご案内」をご覧ください。
入院に関するお問い合わせ先
[入院係]TEL(052)751-7190
月~金:9:00~16:00まで 土曜日:9:00~12:00まで
医科のお悩みから探すMedical chief complaint
-
内科のお悩み
-
小児科のお悩み
-
外科・消化器外科の
お悩み -
耳鼻咽喉科のお悩み
-
糖尿病内科の
お悩み -
睡眠時無呼吸の
お悩み
歯科のお悩みから探すDental chief complaint
-
歯の症状のお悩み
白い歯の
お悩み抜けた歯の
ついてのお悩みその他のお悩み
医科の診療から探すMedical chief complaint
歯科の診療から探すDental Clinical Departments