[南館]4F 補綴(ほてつ)科[義歯 クラウン・ブリッジ インプラント]

補綴科(部分欠損修復)

補綴科(部分欠損修復)

南館4階052-759-2121

診療科部長紹介

補綴科(部分欠損修復)診療部

武部 純

  • 一般社団法人 日本歯科専門医機構認定 補綴歯科専門医
  • 公益社団法人 日本補綴歯科学会 指導医
  • 一般社団法人 日本顎顔面補綴学会 認定医
  • 一般社団法人 日本歯科審美学会 認定医

診療内容

むし歯で大きく穴が空いたり欠けてしまった歯や、そのために痛みが生じて神経をとる処置が行われた歯に対して冠やさし歯を装着して元の歯の形に修復したり、むし歯や歯周病で抜歯した部分を、固定性のブリッジや取り外し式の入れ歯などで修復することにより、失われた咬み合わせを回復したり、見た目を改善するための治療全般を行います。 当診療部である有床義歯学講座の詳細(概要、研究内容など)につきましては、下記よりご覧下さい。

主な疾病

  • ・歯の崩壊(差し歯 冠)
  • ・歯の欠損(ブリッジ、入れ歯)

初診

予約
  • 必要ありません
診療日
  • 毎週月曜日、木曜日
    (ただし、第1月曜日は除く)
    (ただし病院の休診日は除く)
診療時間
  • 8:30~11:00
受付場所
  • 南館3階 総合初診科(4階の部分欠損修復科診療室では原則的に初診対応はしていません)

本院に受診したことのある方

直接3階の総合初診科受付にお越しください。この時、受付に診察券と保険証の提出をお願いします。

本院を初めて受診される方

1階の総合受付で初診申込をした後、3階の総合初診科にお越しください。保険証をお持ちください。

初診受診時のお願い

初診は、来科順に診療をさせていただきますので、長時間お待ちいただく場合があります。また、救急患者さんの対応のため、診療の順番が前後する場合がありますのでご理解とご協力をお願いいたします。

再診

予約
  • 【一度治療が終了している方】
    電話または4階窓口で予約をお取り下さい。この時、担当医名と患者ID(診察券または約束カードに記載されている8桁の数字「○○○○○○○-○」)を伝えていただけるとスムーズに手続きができます。(なお、この通常の再診予約以外で救急処置を希望される場合は次項の急患対応をご覧ください)

    【現在、部分欠損修復科に通院中の方】
    毎回の診療時に 担当医と次回予約をお取り下さい。
    ・診療日 月曜日から土曜日(担当医により診療日は異なります)
診療日
  • 月曜日から土曜日
    (ただし病院の休診日は除く。また、担当医により診療日は異なります。)
診療時間
  • 平 日 9:00~12:00 13:00~17:00
    土曜日 9:00~11:30
    ( 上記診療時間は、担当医により異なります)
受付場所
  • 予約日に直接4階受付にお越しください。

保険証、診察券、約束カードをお持ちください。保険証と診察券は受付にお出しください。なお、保険証はその月の受診が初めての場合、または保険証の種類が変更になった場合に受付に提出をお願いいたします。約束カードは担当医に直接お渡しください。

再診についてお願いとご案内

  • ※担当医によっては、講義、実習、出張などで不定期または定期的に診療日が限られることがありますので、診療日の詳細については担当医または受付にお尋ねくださいますようお願いいたします。
  • ※担当医が退職した場合は、前項の初診または次項の急患対応で代理歯科医師が診療をさせていただき、新しい担当医を決めさせていただきます。この場合の受診方法は受付にお尋ねください

予約変更について

予約の変更は、電話又は直接、4階受付にお申し出下さい。受付が、担当歯科医師の治療スケジュールを確認し予約の変更をいたします。

急患対応

診療日
  • 月曜日から土曜日
    (ただし病院の休診日は除く)
診療時間
  • 平 日 9:00~12:00 13:00~17:00
    (最終治療開始時間は16:00です)
    土曜日 9:00~11:30
受付場所
  • 電話連絡後、4階受付に直接お越しください。

部分欠損修復科に通院中か通院歴がある方の対応いたします。
(当日連絡制です。)
当日連絡制です。
来院を希望する当日に、事前に電話で来科予定時刻の連絡をお願いいたします。(ただし、診療時間の予約、翌日以降の予約はできません。)
この時、担当医名と患者ID(診察券または約束カードに記載されている8桁の数字)を伝えていただけるとスムーズに手続きができます。

急患対応についてお願い

  • ※診療時間の予約はできません、来科順に診療をさせていただきますので、場合によっては長時間お待ちいただくこともありますのでご了承下さい。また、緊急対応が必要な場合は、診療の順番を変更させていただく場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
  • ※急患対応の歯科医師は、担当医ではありませんのでご了承ください。

お知らせ

当科は担当医制です

当科は、担当医制で行っています。担当医が決まった後は、いったん治療が終了しても当科での治療が必要になったときは同じ担当医が診療を担当いたします。

大学附属病院としてのお願い

本院は、患者さんの歯科診療を行うとともに歯科医学の教育と研究を行うという役割を持っております。このため診療システムが一般の歯科医院等とは多少異なるところがありますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

電話受付について

電話受付は9時前後は大変混み合いますのでご了承ください。

お願い

待合室からの患者さんの呼び入れについて

当科では、患者間違いによる医療事故防止のため、治療室へのお呼び入れ時はお名前でお呼びいたします。なお、諸事情により別対応を希望される場合は、事前に受付へお申し出ください。

スタッフ

部長
  • 武部 純
特殊診療科部長
  • 尾澤 昌悟
医長
  • 吉岡 文
  • 熊野 弘一
  • 小島 規永
  • 秦 正樹
  • 松川 良平
  • 藤波 和華子
医員
  • 安藤 彰浩
  • 近藤 ゆかり
  • 福澤 蘭
  • 白石 浩一
  • 岡崎 祥子
  • 牧原 加奈
  • 青柳 敦士
  • 佐久間 翔太
  • 深澤 加奈
  • 今西 悠華
  • 磯村 美智子
  • 鈴木 裕介
  • 中村 健太郎
  • 柴田 瑠子
  • 太田 匡総
  • 芝田 晃利
  • 小林 俊之
  • 山田 侑
  • 後藤 未有
  • 早川 世理奈
  • 浅井 美香
  • 林 優理
  • 川澄 祐季
  • 今泉 奈々
  • 近藤 優希
  • 夏目 不比等
歯科衛生士
  • 10名

医科のお悩みから探すMedical chief complaint

歯科のお悩みから探すDental chief complaint

医科の診療から探すMedical chief complaint

歯科の診療から探すDental Clinical Departments