[南館]1F

糖尿病内科

糖尿病内科

南館1階052-759-2127

診療科部長紹介

内科診療部

成瀬 桂子

  • 一般社団法人 日本内科学会 総合内科専門医
  • 一般社団法人 日本内科学会 認定内科医
  • 一般社団法人 日本糖尿病学会 研修指導医
  • 一般社団法人 日本糖尿病学会 専門医
  • 一般社団法人 日本再生医療学会再生医療認定医
  • 日本医師会 認定産業医
  • 名古屋市 難病指定医

診療内容

糖尿病専門医が糖尿病(境界型糖尿病を含む)の診断・治療を行います。持統血糖モニタリングシステムを利用した治療も積極的に行っています。
糖尿病の治療においては、薬物療法のみでなく食事療法、運動療法も含めて、それぞれの専門家がチームを組んで、総合的な糖尿病治療を提供します。
少人数での糖尿病教室も開催しております。

糖尿病合併症外来

糖尿病合併症の検査として、神経障害・腎症・動脈硬化症の検査、サルコペニアの有無、骨粗鬆症の検査および歯周病科による歯周病の評価を行います。治療が必要な場合は、糖尿病内科で、また歯周病については歯周病科で治療いたします。

主な疾病

  • ・糖尿病
  • ・糖尿病性腎症
  • ・糖尿病性神経障害など

糖尿病を合併した脂質異常症、高血圧症、骨粗鬆症、歯周病など

初診・再診

診察日
  • 月曜日・火曜日・金曜日の午後(予約制)
    上記以外に内科外来 (月~土 9:00~12:00)でも診察いたします。

    糖尿病合併症外来(月1回金曜日、日時は受付にてご確認ください)
    糖尿病教室(日時は受付にてご確認ください)
診療時間
  • 13:00~17:00
受付場所
  • 南館1階  医科外来受付
    保険証をお持ちください。紹介状は必須ではありません。

予約・予約変更について

初診の方、および予約の変更は、南館1階医科外来受付にお電話(052-759-2127)ください。または直接南館1階医科外来受付にて承ります。

急患対応

お電話でご相談下さい。診療可能な範囲で対応させていただきます。

お知らせ

当科では、糖尿病専門医と医療スタッフ(日本糖尿病療養指導士3名含む)が糖尿病の治療から生活指導まで、患者さま一人ひとりに合った適切な治療を提供いたします。特に糖尿病合併症の予防・治療に力を入れており、糖尿病合併症外来を定期的に実施し、糖尿病合併症の進展予防に取り組んでいます。また糖尿病合併症の一つと言われる歯周病につきましては、当院歯周病科専門医による治療を受けることができます。

スタッフ

科長
  • 成瀬 桂子
医員

【内科】

  • 中村 信久
  • 宮部 愛
  • 笹島 沙知子
  • 尾崎 令奈
  • 小林 泰子

【歯周病科】

  • 三谷 章雄
  • 稲垣 幸司
  • 菊池 毅
  • 澤田 憲孝
  • 都築 瑛
  • 近藤 駿
  • 小島 健人
  • 林 愛理

【放射線画像診断科】

  • 有地 榮一郎
  • 内藤 宗孝
  • 木瀬 祥貴
  • 蛭川 亜紀子
  • 後藤 賢一
  • 桒田 勤

【患者給食管理室】

  • 本田 美里
  • 加藤 友美
  • 橘川 義恵

【薬剤部】

  • 鵜飼 孝子
  • 大橋 恵
  • 齊木 智一
  • 山口 正義

【検査部】

  • 長谷 衣里子
  • 湊 智美
  • 久村 遥菜

医科のお悩みから探すMedical chief complaint

歯科のお悩みから探すDental chief complaint

医科の診療から探すMedical chief complaint

歯科の診療から探すDental Clinical Departments